現在地: ホーム > サポートトップ > インターネット接続サービス > > Eudora Pro 4.0の設定方法

  

« Eudora Pro 3.0の設定方法 | メイン | PostPet の設定方法 »

Eudora Pro 4.0の設定方法

文中では、ユーザIDが"test"、パスワードが"pass"として説明しております。


プルダウンメニューの「特別」,「設定...」を選択し、表示されたダイアログを以下のように設定します。

メニュー左の「基本設定」アイコンをクリックします。

・「名前:」
ローマ字で本名を入力
・「ユーザ名:」
ユーザー名を入力
・「受信用メールサーバ:」
mail.sainet.or.jpと入力
・「返信アドレス:」
[ユーザ名]@sainet.or.jpと入力
・「オフライン(無接続)」
チェックしません

メニュー左の「ホスト」アイコンをクリックします。

・「受信用メールサーバ:」
先ほど入力した設定となっています
・「SMTP:」
smtp.sainet.or.jp
・「ディレクトリサービス:」,「Finger:」
入力しません

メニュー左の「メールの確認」アイコンをクリックします。

・「ユーザ名:」
・「受信用メールサーバ:」
mail.sainet.or.jp
・「メール確認の間隔」
ダイアルアップ接続ではチェックしません
※チェックしていない場合は、プルダウンメニューの「ファイル」→「メールの確認」を選択すると、新着メールを受信用メールサーバ(POPサーバ)に読み込みにいきます。
・「サーバに残す日数」
通常チェックしません
・「パスワードの保存」
チェックしておくと便利です
・「POP3コマンドの重複発行:」
チェックしません
・「ユーザ認証方式:」
「パスワード」のまま

メニュー左の「メール送信」アイコンをクリックします。

・「返信アドレス:」
先ほど入力した設定となっています
・「SMTPサーバ:」
先ほど「SMTP:」で入力した設定となっています
・「すぐに送信:」
ダイアルアップ接続のときは通常チェックしません

メニュー左の「添付書類」アイコンをクリックします。

・「変換方式:」
相手が受けられる方式に設定します
※最近では、MIME方式が一般的になりつつあるので、「MIME-AppleDouble」を選択します。

メニュー左の「画面設定」アイコンをクリックします。

・「表示フォント:」,「等幅フォント」,「印刷フォント:」
例)Osaka-等幅,等幅明朝
※インターネットのメールでは、等幅フォントが一般的なため、等幅フォントを推奨します。

以上で、基本的な設定は終了です。設定しましたら「OK」ボタンをクリックし、メニューを閉じます。


(ネットワークに接続した状態で)「ファイル」メニューから「メールの確認」を選択すると、パスワード入力のダイアログが現れますので、パスワードを入力します。

パスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックすると受信用メールサーバ(POPサーバ)から新着メールを読み込みます。